韓国発カップラーメン

韓国のカップ麺は辛いものばかりだと思っていましたが、 (豚骨風味と思ったら)牛骨風味のカップ麺に出会いました。 サリコムタン麺というそうです。 ビバホーム(三郷)の輸入ラーメン売り場で購入しました。 三郷で輸入品が買えるなんてびっくりでした。 製品の解説は以下の通りです。(Amazonから引用) 牛の骨と肉をじっくり煮込んだ、香ばしく濃厚なスープの味で、辛い味が主流を占めている 韓国ラーメンの市場で、 辛いものが苦手な方や、マイルドで香ばしいスープの味を好む方に お勧めする商品です。 これはリピートします。 また、他の輸入カップ麺にも挑戦してみます。

続きを読む

昨日は筑波大学(文京キャンパス)へ

もともと筑波大学の前身東京教育大学は茗荷谷の駅前にありました。 共通一次試験元年(1979)に東京教育大学は筑波に移転し、筑波大学となりました。 その地に足を踏み入れました。(学内は撮りませんでしたが、きれいでした。) 茗荷谷駅前です。ビルですよね駅じゃないです。すっごい車も走ってました。 昔からの文教地区ですが、風情はないですね。

続きを読む

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ