EOS R5のニューファームウェア

OM-1にも似たような機能がありますが、1度のレリーズで撮像素子をずらしながら9枚の画像を 撮影し、約4億270万画素の合成画像(JPEG)をカメラ内で生成・記録する機能、すなわち IBISハイレゾがEOS R5に搭載されました。合成した記録画質は[JPEG(ラージ/ファイン)]だそうです。 三脚必須だそうです。 三脚はありますので、試してみます。。。 ファームウェアアップデートへ スプリングスノーフレークです。

続きを読む

庭のピンクの花は「ハナカイドウ」でした。

ハナカイドウです。ニワウメの近くに咲きます。 これはスプリングスノーフレークです。 別名スズランスイセンです。 こちらに移って7年目で花の名前が分かりました。 ちゃんと花弁が見えるように撮らないといけないんですね。勉強しました。 今日は出勤します。

続きを読む

急に寒くなりましたね。

なんでしょう。月曜日より火曜日の方が天気がよいと言われていたので、 朝、筑波山からの望む遠景を楽しみにしていましたが、起きてみると霧雨が。。。 昼過ぎに帰宅すると、外の気温が10度ぐらいで寒く感じました。今日はどうかな。 つくば京成ホテルの朝食 シンプルイズベストの典型ですね。 うどんもおいしかったです。 ホテルの入り口です。

続きを読む

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ