R10の高感度画質

今更ながらR10のISO12800画像をご覧ください。 まず縮小画像です。普通に見られますね。 ヘッドライトあたりを100%切り出し。 まあまあですよね。シャープではありませんし、ディティールも失われていますが。 EOS R5で撮影しました。同じISO12800ですが、全体的にクリアな感じでノイズ感が少ないですね。 ヘッドライトあたりを切り出し。R10と大きな違いはないように思います。 キヤノンのフルサイズ機はやはり高感度ノイズが少ないですが、APS-Cサイズのイメージセンサーを積むR10も頑張っていると思います。 追記:AFですがR10のほうが暗闇では早かったように思います。R10のAFシステムは最新なのですね。

続きを読む

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ