きびしい世の中です。

AV機器製造で陰ながらいい仕事をしていた船井電機がとうとう倒産してしまいました。 【速報】船井電機が破産手続き開始決定  負債は約461億5900万円(関西テレビ) - Yahoo!ニュース きびしい世の中です。 船井電機はこのまま消えてしまうのかしばらく見守ることとします。 家の柿です。RF85mm F2 MACRO IS STMでの撮影です。 単焦点レンズの被写体が浮き立つような描写、いいですね。手前のボケは松の葉です。

続きを読む

昨日は期日前投票へ

早めに決断をして、投票に行きました。 平日の昼間でしたが、お年寄りの投票が目立ちしました。 ゆっくり投票できるので、お年寄りは期日前の方がいいでしょうね。 イトーヨーカドーの駐車場でしばしば経験するのですが、並べて止めると軽自動車の方が大きく見えます。 きっとカロクロのほうが全長と全幅は長く、広いのでしょうね。下の写真ではN-BOXとルーミーのほうが大きく見えます。(ルーミーは軽自動車ではありませんが。)

続きを読む

昨日は三脚を購入しました。

新宿ヨドバシで約3万円でした。店員さんに相談して、望遠レンズを使うのであればこちらだと アドバイスしてもらいました。トラベルと名乗っていますが、がっしりとした三脚です。 職場での撮影が多くなってきましたので、職場に置いておきます。 毎回、車で機材を運ぶのはやや負担になってきました。 Velbon(ベルボン) トラベルカーボン三脚 4段 カルマーニュ N543 TT これまで使ってきた三脚もVelbonだったので、今回もVelbonにしました。 カメラがよいと三脚も新調することになります。 最後にドクターXを昨晩見ました。 西田敏行さん、ご冥福をお祈りいたします。

続きを読む

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ