新しいCFexpressを買いました。
SUNEASTのCFexpressカードの書き込み速度に不満を感じたので、ソニーのTOUGHシリーズを
買ってみました。
これは書き込み速度が1480MB/sで、SUNEASTの3倍近い書き込み速度があります。
FMV Zero(2022/6発売)のUSB4のType C端子を使って速度を測定しました。
測定アプリはおなじみのCrystalDiskMarkです。
『USB4について』
「USB4」のデータ転送速度は、最大40Gbpsを実現しました。(理論値)
これは、「USB 3.0」「USB 3.2 (Gen1)」の最大転送速度5Gbpsの8倍、「USB 3.2 (Gen2)」の最大
転送速度10Gbpsの4倍、「USB 3.2 (Gen2x2)」の最大転送速度20Gbpsの2倍にあたります。(理論
値)最大40Gbpsの転送速度であれば、4K動画や高画質な画像といった大容量のデータもスムーズに
転送が可能です。
以下、測定結果です。
SONY TOUGH
[Read]
SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1073.090 MB/s [ 1023.4 IOPS] < 7795.13 us>
SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 690.785 MB/s [ 658.8 IOPS] < 1511.93 us>
RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 221…