PowerShot V1について
Rec Go! My story of "V1"|保井 崇志
キヤノンのHPからです。使用レポートです。静止画(スチル画)の画質も素晴らしいとのこと。
新開発のイメージセンサーも高感度撮影に強く、アピールになりますね。
電子シャッターの連写枚数は秒30枚! EOS R5 MarkIIと同じです!
PowerShotシリーズはAFはコントラスト検出方式でしたが、V1はいわゆる位相差方式(一眼方式)です。
キヤノンではこれを「デュアルピクセル CMOS AF」と呼んでいます。
価格コムマガジンの記事です。https://kakakumag.com/camera/?id=21828
懸念点とすれば、EVF(ファインダー)がない、16~50mmなのでズーム倍率が不足(鳥撮影には不向き)、重さ(約429g(バッテリー、メモリーカード含む))でしょうか。
ソニーのレンズ交換式ミラーレスカメラと競合します。https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10M2/
値段的にも同じくらいです。
スペック表です。https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10M2/spec.html
レンズも入れて377gです。
スズメのおしり、かわいいですね。