PowerShot G7X IIIとRX100 VIを久しぶりに使ってみて。

感想は十分に今でもいけるという感じですね。 PowerShot V1を手に入れるとしても、現金を出したくないです。 ですから今持っているコンパクトデジカメとバーターという感じにしたいですね。 現有のPowerShot G7X IIIとRX100 VIで水仙を撮ってみました。それもオートとかPモードです。 はっきりってよく撮れます。なんか、新しいVlogカメラって私に必要なのかなって思いました。 しっかり撮れるコンパクトデジカメだから下取りも高いのでしょうね。 RX100 VIのAFは正確で驚きました。コンパクトデジカメなのに位相差AFを搭載しています。 EVF(液晶ビューファインダー)も付いていて、望遠端は200mmまであるので、普段使いには十分です。 SDカード内には職場で撮影した写真が入っていました。しっかりと撮れていました。 PowerShot G7X IIIのAFはコントラストAFで若干時間がかかると思っていましたが、 昨日は晴れていて条件がよかったか、すっと合焦していました。 こちらもいい感じです。NDフィルターが内蔵されていて、白飛び対策もされています。 撮り出すとリズムに乗って、けっこう撮りました。太陽が入り逆光になったので、ストロボを使いました。 RX100 VI PowerShot G7X III

続きを読む

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ