さくらと鳥

昨日、水元公園へ行ってきました。一時間ほど撮り歩きをしましたが、けっこうな小鳥に出会えて、テンションが上がりました。 陽がわずかにしか出ず、鳥が暗く写ってしまうので、RAWで撮影をしました。 (容量を気にしてcRAWにしました。通常のRAWと比べて約40%ほどファイルサイズが小さいそうです。ごく一部の細かい情報が失われる可能性があります。) RAWファイルをCapture One(試用版)とDPP(キヤノン純正)で現像しました。(DxO Photplab8も試しました。) Flickrアルバム「さくらと鳥」へのリンク:https://flic.kr/s/aHBqjC7hvy DPPで現像した鳥画像 Capture Oneで現像した鳥画像 DxO Photplab8 さくらも現像してみました。 DPP Capture One DxO Photplab8

続きを読む

筑波の旅の続き

けっこう面白かったですね。鳥は撮れなかったのに。。。 お参りをしてお守りを買った筑波神社です。 お守りです。 展望台から関東平野を一望する。快晴ですとスカイツリーが見えるそうです。 駐車場でぶらぶらしている猫です。尻尾が特徴的。 筑波山、温泉もいいし、観光する場所もあります。気に入りました。 年に1回は行こうと思います。

続きを読む

我が家の春をご紹介

P950で庭の花を撮影しました。 Flickrアルバムにしました。 ピンク一色になるとややホワイトバランスが崩れます。また、やや解像感に乏しいかもしれません。 空港への迎えは最悪でした。空港に着いてから、駐車場探しに1時間ぐらいかかりました。留めたところは第二ターミナルの駐車場でした。どこもここも一杯なので、第二ターミナルまで行きました。飛行機が到着してしまっていたので、写真も何もありません。とにかく第一ターミナル行きのバスに乗って、南ウイングの到着ゲートに急ぎました。結果、出迎えられたのでよかったです。みんな元気そうでした。ドタバタの原因として、飛行機が30分も早く到着してしまったこともあげておきます。25日は30分遅れての到着だったのに。。。 成田空港駐車場 P2の北附属棟Aに留めました。。。 https://www.narita-airport.jp/ja/access/parking/ 成田空港での唯一の写真 ニュージーランドからの同じ飛行機に佐野勇斗君が乗っていました。https://www.stardust.co.jp/talent/section2/sanohayato/ 私が手を振りましたら、振り返してくれました。 (その様子を撮っていた人からこの動画をもらいました。) https://youtube.com/shorts/SsYgfmHcDUU もう一つ勇人君の動画をもらいました。 https://youtube.com/sho…

続きを読む

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ