先ほど、サーバーのHDDが物理的にいかれたので、データの再アップをしてくれという
メールをサーバー管理会社からいただきましした。低価格で容量無制限ですから、
バックアップはサーバー管理会社ではとっていません。それを承知で借りているのですが、
昨日、サーバーの契約更新のメールが来たばかりで、1年間の契約更新をしたばかり
なのに。。。私のHPはコンテンツをどんどん拡大していった関係で600MBぐらいあります。
これからちまちまHPを再構築します。サーバーは二つ借りていますので、もう一方の
掲示板などは正常に動いていますが、もう一方のデータはすべてパーです。掲示板類は
バックアップをとっていませんでしたから、再構築はできないでしょう。なんたる不覚。。。
ああ、ショック。。。誰か、なぐさめてください。(あまったれんなって言われそう。)
これはプリザーブドフラワーです。今年の流行色、緑のバラです。
レンズにはEF50mm F1.4を使いました。
この記事へのコメント
Arcadia
コンピュータの世界ではつきものとも思えますが、それにしても大きな被害で心中をお察しいたします。
緑のバラ、とっても美しいですね。
主役と脇役とのバランスも絶妙だと思います。
素晴らしいです。
kazutoku
なぐさめ&ナイス&コメントをありがとうございます。
今(ソフトが)必死でアップロードをしています。
バラは私の家内が趣味でつくっているもので家の中は
プリザーブドフラワーで一杯です。たいてい、バラはピンクなのですが
これはニューモデルだそうです。癒し系とのことです。
kazutoku
なぐさめ&ナイスをありがとうございます。
地道にやります。サーバーって怖い。。。
立ち直ったらまた伺います。
りんたろ
600MBですか。。。復旧には大変な手間がかかるかと思いますが、
のんびりとゆっくり立て直していってください。
奥さまのプリザーブドフラワーの癒しの力で、
少しでもショックが軽減されますように。
kazutoku
なぐさめありがとうございます。
復旧は順調に進んでいます。2、3日で元通りになるはずです。
しゅうげん
HP管理というものはリスクがあるわけですね。
でもがんばってください!
皆さん心よりお待ちしているでしょうから!
http://blogs.dion.ne.jp/llsyugenll/
kazutoku
コメントありがとうございます。
復旧はすみました。しかし、写真ワイワイ掲示板とデジカメ雑談掲示板は
まったくのゼロの状態からのやり直しとなりました。悲しいです。
抹茶味のバラ。
kazutoku
油断をしていたら、とてもおもしろいコメントを残してくださいました。
確かにこの色は抹茶でございます。でもこの色が流行るのだそうです。
まだ食べていませんが、おなかがすいたときに食べてみたいです。
RO
kazutoku
プリザーブド・フラワーとは、生花のみずみずしさを残しながら
特殊加工され、枯れない新しいタイプのドライフラワーでございます。
ということで、造花ではありません。