雨上がりということで、かなりはっきりと見えました。
しかし、距離が距離だけにもわーっとした感じでしたので、DPPで現像する際に
クリアというピクチャースタイルを使いました。いつもと雰囲気の違う写真になりました。

スタンダードを用いるとこんな感じです。

EOS Kiss Digital N + EF 70-200mm F4L
デジタルカメラで撮影した写真を用いて日々の生活を綴っていきます。デジカメ情報も提供します。(2004年12月5日ブログ設置)
SSblogが2025年3月で終了することになり、このSeesaa blogに移転いたしました。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
kane
しゅうげん
パソコンが非力なので最近はRAWで撮っていません。^^;
確か1/17はHP開設記念日でしたよね?
僕のブログも去年の1/17に開設したので覚えていました。
更新、管理などモチベーション高めるのにしんどい時も
あることと思いますが、これからもカメラについて語らっていきましょう!
よろしくお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ
http://blogs.dion.ne.jp/llsyugenll/
1枚目はずいぶんコントラストが強いですね~。
私は2枚目の方が好きです。
kazutoku
nice&コメントをありがとうございます。
そうですね、雪をかぶった富士山は、冬の風物詩ですね。
しゅうげんさま
コメントをありがとうございます。
どうもありがとうございます。そうですね、HPは開設5周年となりました。
長くなりましたね。今年はトップページも入れ替えて心機一転頑張ります。
これからもよろしくお願いいたします。
kijimuna-naさま
nice&コメントをありがとうございます。
そうです。かなりコントラストが強めです。
これはキヤノン純正のRAW現像ソフトでできますので、キヤノンも思い切った
味付けをRAWではやってきました。ちょっとおもしろいと思って使ったのでした。
富士山がくっきりはしましたが、建物の影の部分がつぶれましたね。
kazutoku
niceをありがとうございます。
achami
デジカメっていろんな事が出来るんですね。
ウチのコンデジでは・・・・ですがね^^;;
富士山、やっと本来の富士山らしくなりました!!
kazutoku
nice&コメントをありがとうございます。
一眼レフデジカメも昨年あたりからかなり気合いが入ってきました。
ニコンは銀塩カメラから撤退してまでもデジ一へ注力するようですね。
銀塩には銀塩の良さもありますから、共存共栄すればよいのにと
思います。また、遊びに来てください。