他の種類の菊もご紹介しておきます。
菊ってけっこう色は鮮やかですね。
さて本日、スピードライトブラケットSB-E2を購入し、縦位置でのストロボ撮影で影を出にくくしました。オムニバウンスのような廉価のディフューザーも手に入れました。
撮影:EOS-1D MkIII + EF100mm F2.8 Macro USMとR8
デジタルカメラで撮影した写真を用いて日々の生活を綴っていきます。デジカメ情報も提供します。(2004年12月5日ブログ設置)
SSblogが2025年3月で終了することになり、このSeesaa blogに移転いたしました。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
はくちゃん
1D かっこいいですねぇ
SilverMac
お茶屋
最近canonレンズの赤い線もまた、
かっこよさを引き立ててるように思います^^♪
kazutoku
Niceをありがとうございます。
納豆な奇人さま
Niceをありがとうございます。
s-tsukaさま
Niceをありがとうございます。
はくちゃんさま
Nice&コメントをありがとうございます。
私はこの魅力に負けました。
SilverMacさま
Nice&コメントをありがとうございます。
オムニバウンスは高いので、エツミのにたようなディフューザーにしました。
whitesoxさま
Niceをありがとうございます。
tomoyuriさま
Niceをありがとうございます。
お茶屋さま
Nice&コメントをありがとうございます。
この赤い線のおかげでレンズ地獄に引きずりこまれます。
nyancoさま
Niceをありがとうございます。
メガネ君さま
Niceをありがとうございます。
upako
D3か1Dか。外観はどちらも迫力ありますね。
kazutoku
Niceをありがとうございます。
upakoさま
Nice&コメントをありがとうございます。
上のような写真を載せてしまう自分はメカフェチなのかなあと思います。
D3も初めて見たとき、クラクラしました。
Eddie
ニザエモン
kazutoku
コメントをありがとうございます。
リモートスイッチを使う方がいいでしょうね。
jirocharさま
Niceをありがとうございます。
ニザエモンさま
Nice&コメントをありがとうございます。
1Dを使いこなしてはいないと思いますが、これを使うことで撮れるようになった写真はあります。是非、使ってください。
skullmania
kazutoku
Nice&コメントをありがとうございます。
オムニバウンスは有名ですね。