カモメ

2100万画素もあると、300mmで撮って実画像を見るとけっこうな大きさに被写体が写っています。カモメを遠くから撮ったのですが、大きく写ってますね。羽がふわふわしてます。カワイーです。

IMG_0661.jpg

IMG_0661_2.jpg

撮影:EOS 5D MarkII + EF70-300mm F4-5.6 IS USM

昨日の写真にまたゴミが写っていますね。
参りました。。。。。

この記事へのコメント

  • お茶屋

    ホントふわふわですね♪
    2008年12月22日 11:23
  • kazutoku

    upakoさま
    Niceをありがとうございます。

    tomoyuriさま
    Niceをありがとうございます。

    はくちゃんさま
    Nice&コメントをありがとうございます。
    ホントに困ります。内部からゴミが出ているんではないかと疑ってしまいます。

    お茶屋さま
    Nice&コメントをありがとうございます。
    さわってみたくなります。

    SilverMacさま
    Niceをありがとうございます。

    あんぱんち~さま
    Niceをありがとうございます。

    s-tsukaさま
    Niceをありがとうございます。

    u-kさま
    Niceをありがとうございます。
    2008年12月22日 21:18
  • eddie

    >>内部からゴミが出ているんではないかと疑ってしまいます。

    可能性はあると思います。フィルムカメラのEOS7sを買った直ぐ後にファインダーがゴミだらけになり、サービスへ持っていって掃除してもらいました。ミラー受けのスポンジが欠けたそうです。初期不良ではありませんが、使っているうちにスポンジは欠けなくなると言われました。
    2008年12月22日 22:03
  • kazutoku

    eddieさま
    Nice&コメントをありがとうございます。
    明日も使ってみますが、なかなか神経質になりますね。
    Kiss X2や1D MarkIIIもほとんどゴミはつきません。
    フルサイズはやっぱりCMOSが大きいからでしょうか。

    ニザエモンさま
    Niceをありがとうございます。
    2008年12月22日 22:58
  • kazutoku

    greensさま
    Niceをありがとうございます。

    nyancoさま
    Niceをありがとうございます。

    納豆な奇人さま
    Niceをありがとうございます。
    2008年12月23日 10:52
  • メガネ君

    デジカメ一眼はゴミが気になりますね。原因がわかると
    いいですね。
    2008年12月23日 13:31
  • kazutoku

    メガネ君さま
    Nice&コメントをありがとうございます。
    ゴミが写っているのを見つけると実際萎えますね。

    whitesoxさま
    Niceをありがとうございます。
    2008年12月23日 20:27
  • kazutoku

    mintoさま
    Niceをありがとうございます。
    2008年12月27日 23:57
  • kazutoku

    skullmaniaさま
    Niceをありがとうございます。
    2009年01月02日 13:55

この記事へのトラックバック

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ