昨日はさわやかな晴天でしたね。
お昼にちょっと抜け出して根津神社でEX-FH100の試し撮りです。
今までのデジカメにない撮影ができて驚きです。このカメラはカメラ+ビデオカメラですね。
裏面照射型のCMOSでもよい色が出ていました。安心しました。
最初にフレームレート240fpsのハイスピード動画です。
鳩の歩き方がよーく分かります。最後に羽ばたきます。
お次は高速連写(30枚/秒)でタンクローリーを撮りました。
アップできる容量の関係で連写した写真から24枚ぐらいをGIFアニメにしました。
最後は連写を生かしたハイスピード(HS)ライティングです。
3枚ぐらい連写し、合成しダイナミックレンジを広く見せます。
これは使えますね。
通常撮影
HSライティング(連写後3枚の写真を一枚へ統合)やや明るすぎる印象があります。
HSライティング後の画像はやや画角が狭くなっています。
Exifには24mmのまま出ていますが、明らかに狭いです。
最後はPowerShot S90とのノイズ比較です。
ISO3200の比較です。イメージセンサーの大きいS90が健闘していると思います。
ここからどうぞ。左がカシオ、右がキヤノンです。
カシオのほうが色ノイズが多いと思います。
11113-2427-170329
11113-2427-170329
この記事へのコメント
kazutoku
Niceをありがとうございます。
ほりけんさま
Niceをありがとうございます。
えがみ
カクカクした動きが返ってそのように見えます。
kazutoku
Nice&コメントをありがとうございます。
カクカクしているのは動画ではなく、GIFアニメですよね。
連写した写真をホームページビルダー付属のウェブアニメクリエーターで
GIFアニメにしています。カシオのカメラの機能ではありません。
誤解を与えてしまってすみません。
しかし、今までのコンデジでは考えられない連写性能です。
kazutoku
Niceをありがとうございます。
注連本の眼科学さま
Niceをありがとうございます。
kazutoku
Niceをありがとうございます。
perseusさま
Niceをありがとうございます。
私が三人目さま
Niceをありがとうございます。
あんれにさま
Niceをありがとうございます。
SilverMacさま
Niceをありがとうございます。
kazutoさま
Niceをありがとうございます。
greensさま
Niceをありがとうございます。
kazutoku
Niceをありがとうございます。
takemoviesさま
Niceをありがとうございます。
kazutoku
緊急メンテナンスをやっています。
ご迷惑をおかけします。
hirochiki
あんなに首を前に突き出しながら、歩くのですね。
kazutoku
Nice&コメントをありがとうございます。
ね、おもしろいですよね。首を振っていることは分かっていましたが、
こんなにオーバーだとは思いませんでした。
でぶねこさま
Niceをありがとうございます。
みうさぎさま
Niceをありがとうございます。
ayafkさま
Niceをありがとうございます。
メガネ君さま
Niceをありがとうございます。
tsukaさま
Niceをありがとうございます。
ヒロ番長さま
Niceをありがとうございます。
ふじかわさま
Niceをありがとうございます。
のんさま
Niceをありがとうございます。
シンシン。さま
Niceをありがとうございます。
soneさま
Niceをありがとうございます。
kazutoku
Niceをありがとうございます。
nabepen!さま
Niceをありがとうございます。
miff
kazutoku
Nice&コメントをありがとうございます。
HDビデオやハイスピードビデオが小さなコンデジでも撮れるということはすごいことですね。