キヤノンフォトハウス銀座

昨日は人間ドックでした。特に問題もなく終わっています。対応が丁寧になっていました。

しかし、人間ドックを受けるクリニックの近くにキヤノンフォトハウス銀座があります。
2024-07-30 11.58.40.jpg
フォトハウス内部 けっこう広いです。
2024-07-30 11.21.04.jpg

EOS R1とEOS R5 MarkIIの体験会を開催するという案内がメールで来ましたので、
人間ドックの日に併せて予約しました。7月30日の11:30に予約しました。
30分間、いろいろと触れますし、質問ができます。(このコーナーで体験しました。)
2024-07-30 11.57.44.jpg

まず視線入力の使い方をレクチャーしてもらいました。調整を続ければAF精度が上がるそうです。
AIってすごいですね。感動しました。
IMG_2471.jpg
AF関連ではアクション優先、登録人物優先について教えていただきました。
AF関連の優先順位は視線入力AFで撮影していても、登録した人物がファインダーに入るとその人に
優先して合焦し、アクション優先が設定されていればファインダー内で動いた人がいたらその人に
合焦ということで、視線入力AFの優先度は第3位となります。すごいですよね。
次に裏面照射型積層センサーについて質問しました。ノイズ低減に貢献とデータ転送が速いとのこと。
さらにアップスケーリング技術などなど、まあ30分では足りませんでした。
かなりの注文を受けているようです。私の手元に8月末に来るのでしょうか。

最後にアンケートに答えると、シール、カタログ、CANON PHOTO CIRCLE(雑誌)をいただけました。
昨日は平日で空いていました。よかったです。
IMG_2469.jpg

この記事へのコメント

  • kazutoku

    鉄腕原子さま
    Niceをありがとうございます。

    @ミックさま
    Niceをありがとうございます。

    Kameさま
    Niceをありがとうございます。

    私が三人目さま
    Niceをありがとうございます。

    xml_xslさま
    Niceをありがとうございます。

    momoさま
    Niceをありがとうございます。

    ryo1216さま
    Niceをありがとうございます。

    kiyoさま
    Niceをありがとうございます。

    tochiさま
    Niceをありがとうございます。

    mayuさま
    Niceをありがとうございます。

    Boss365さま
    Niceをありがとうございます。

    ffmlさま
    Niceをありがとうございます。

    まささま
    Niceをありがとうございます。
    2024年07月31日 21:42
  • kazutoku

    茶苑呑さま
    たくさんのNiceをありがとうございます。
    励みになります。
    2024年08月01日 21:46
人気ブログランキングでフォロー

過去ログ