
日曜日に使用したレンズはRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMです。
EOS R10はAPS-Cイメージセンサーなので、35mmフルサイズのイメージセンサーより小さく
焦点距離が1.6xになります。ですから望遠端が500mm×1.6で800mmになります。
焦点距離が伸びるので、ちょっとお得感があります。
ヒヨドリもうまく撮れました。

Flickrにオリジナルをアップしていますので、ご覧ください。
山茶花がもう少し綺麗に咲いていてくるとありがたかったです。
デジタルカメラで撮影した写真を用いて日々の生活を綴っていきます。デジカメ情報も提供します。(2004年12月5日ブログ設置)
SSblogが2025年3月で終了することになり、このSeesaa blogに移転いたしました。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
kame
私が三人目
kazutoku
ご訪問いただきありがとうございます。
kazutoku
コメントありがとうございます。
ヒヨドリにしては撮りやすいところに出てくれました。
tochi
メジロは可愛いですね
kazutoku
コメントありがとうございます。
メジロは小さくてすばしっこいですが、
ちゃんと撮らせてくれますのでかわいいです。
marimo
美しく撮れましたね~いいなぁ。
みなさんウメジローをたくさんアップしてますが、
私が行く梅林には、メジロが居ません(笑)
kazutoku
コメントありがとうございます。
近くに梅林がないので、山茶花とメジロになってしまいます。
この大きな山茶花も道路沿いです。
なんでmarimoさんが行かれる梅林にはメジロがいないのでしょう?