まあるいですね。オスは見かけますが、最近撮れていません。

日曜日はスズメもたくさんいてうれしかったです。
何を話しているんでしょうね。

拡大して見てくださいね。Flickrにはオリジナルを置いてあります。
[編集部より] 【CP+2025】出展社・団体の特設ページをまとめました
デジタルカメラで撮影した写真を用いて日々の生活を綴っていきます。デジカメ情報も提供します。(2004年12月5日ブログ設置)
SSblogが2025年3月で終了することになり、このSeesaa blogに移転いたしました。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
kame
私が三人目
tochi
ジョウビタキ
と言う小鳥ですか
私は見てもわかりません
marimo
メスは地味だけど小さくて可愛いな。
kazutoku
ご訪問ありがとうございます。
kazutoku
コメントありがとうございます。
このジョウビタキ(メス)は影になっていますね。
オスには見覚えがあるのではと思います。
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1457.html
kazutoku
コメントありがとうございます。
そうなんです。オスは自宅付近では数年に一回しか
見られないのですが、メスは毎年撮れます。
オスの方がすばしっこいからでしょうか。
いっぷく
スズメたちがたくさん集まっていたのも楽しそうです。彼らの会話を聞いてみたくなりますね!
kazutoku
コメントをありがとうございます。
なんでオスは撮れないんでしょう。すばしっこいからでしょうか。
スズメは最近たくさん見られるようになってうれしいです。
夢の狩人
kazutoku
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、可愛いですね。