室内で見るのと屋外で見るのでは随分印象が異なります。
室内

屋外

内装
運転席

助手席

後ろ姿

この色はメタリックが混ざっています。なかなか珍しい色ですね。
濃い色なので細かな擦り傷が目立ちます。

たびもの撰華という旅行も含んだカタログギフトもいただきました。
いい買い物でした。
デジタルカメラで撮影した写真を用いて日々の生活を綴っていきます。デジカメ情報も提供します。(2004年12月5日ブログ設置)
SSblogが2025年3月で終了することになり、このSeesaa blogに移転いたしました。よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
tochi
納車 おめでとう御座います
いい色ですね
内装色は迷いましたが、私は黒です
ffml
kame
kazutoku
コメントをありがとうございます。
やっとtochiさんと車仲間になれました。
内装色のブラウンは、私がクラウンスポーツを購入したお店では初めてだそうです。
kazutoku
ご訪問ありがとうございます。
kazutoku
ご質問ありがとうございます。
私の技量では
ページごとのNiceの数を数えていません。
(ページごとのNice数を数えられるのかもわかりません。)
誰が押したかは無料版だと分かりません。
まず、LikeBinというサイトを探し当てました。
https://likebtn.com/en/(日本語版はありません)
そこへ行って以下の設置法で設置しました。
設置方法:
1.LikeBtnなどのサービスでアカウントを作成します。
2.サイトに提供されるHTMLコードを取得します。
3.SeeSaaブログのテンプレート編集画面で、各記事の表示部分にコードを埋め込みます。
HTMLが少しは分からないと無理だと思います。
回りに分かる人がいるとけっこう簡単に設置できると思います。
有償になればできることは増えると思います。
いっぷく
夢の狩人
色の変化が楽しめて良いですね。
ffml
kazutoku
コメントをありがとうございます。
この車の良さを紹介していきますのでよろしくお願いします。
kazutoku
コメントをありがとうございます。
初めはへんな色だと思っていましたが、なかなかよい色という認識に変わりました。
kazutoku
コメントをありがとうございます。
お役に立てずにすみません。
PCの面倒をみてくれている方に相談するのはどうですか。
htmlで書かれたコード(テキスト)の中の適切な場所に
LikeBtnで生成されたコードをコピペするだけですので、
ちょっと詳しい人がいれば、ボタンは貼れると思います。