早春の水元公園

昨日、クラウンスポーツで、朝に行ってきました。

往きは外環(高速道路)帰りは一般道です。
高速での加速性能はやはりいいですね。あっという間に100キロを越えました。
帰りの下道での燃費は17.6km/Lで、やはり2.5リッター車としてはいいですね。
もう少しで20km/L以上となります。これは世界標準のWLTCモード燃費(21.3km/L)なので是非達成したいです。
カローラ クロスでは一般道を走行時に、WLTC燃費(26.4km/L)をこえることがたびたびありました。
WLTCモードとは?

水元公園は早春という感じでした。
風がとても冷たかったですが、陽だまりは暖かい。
典型的早春です。カモたちはまだたくさんいました。
春の鳥、ツグミを撮ることができました。

あまり枚数はありませんが、アルバムをつくりました。
ご覧ください。
Early Spring in Mizumoto Park

この記事へのコメント

  • いっぷく

    早春の水元公園への訪問、素敵な体験だったようですね。クラウンスポーツでのドライブも楽しまれたようで、高速道路での加速性能と一般道での燃費の良さが印象的だったようです。燃費17.6km/Lは2.5リッター車として優秀ですね。
    2025年03月10日 00:25
  • kame

    足跡にて失礼します。
    2025年03月10日 03:42
  • kazutoku

    いっぷくさま
    丁寧なコメントをありがとうございます。
    これからもクラウンスポーツについて印象深いことを綴っていきます。
    2025年03月10日 06:06
  • kazutoku

    kameさま
    ご訪問ありがとうございます。
    2025年03月10日 06:07
  • marimo

    クラウンスポーツ♪ カッコいいな。
    ツグミは春の鳥なんですね。
    2025年03月10日 08:01
  • kazutoku

    marimoさま
    コメントをありがとうございます。
    恐らく私の最後の車になると思います。
    最後の最後は電動バイクでしょうから。
    「ツグミは春の鳥」はソネブロの人たちから学びました。
    2025年03月10日 12:37
  • masa

    拝見させていただきました^^
    2025年03月10日 16:10
  • ひなた

    nice! (^^♪
    2025年03月10日 17:26
  • kazutoku

    masaさま
    ご訪問ありがとうございます。
    2025年03月10日 18:47
  • kenji-s

    水元公園、桜の季節ももう少しですね
    2025年03月10日 18:51
  • kazutoku

    ひなたさま
    ご訪問ありがとうございます。
    2025年03月10日 19:11
  • kazutoku

    kenji-sさま
    コメントありがとうございます。
    今年も水元公園で桜を撮りたいですね。
    2025年03月10日 19:23
  • kazutoku

    りっとん2さま
    ご訪問ありがとうございます。
    2025年03月10日 20:51
  • tochi

    こんにちは
    2.5リッター、車重を考えれば17km/リッターは優秀だと思います
    WLTC燃費はあまり気にしたことがありません
    2025年03月10日 21:32
  • 夢の狩人

    新車でドライブがてら
    水元公園に行くなんて良いですね!
    2025年03月10日 22:13
  • kazutoku

    tochiさま
    コメントをありがとうございます。
    クラウンスポーツはあまり燃費を気にする車でもないようですね。
    やっぱり走りを楽しむ車でしょうか。
    2025年03月11日 08:14
  • kazutoku

    夢の狩人さま
    コメントをありがとうございます。
    はい、楽しかったです。
    これからも休日には公園を実践しようと思います。
    2025年03月11日 08:18
人気ブログランキングでフォロー

過去ログ