そろそろタテハチョウの季節

昨日は更新できずに失礼しました。9月の最初はたいへんです。タテハチョウが見られるようになってきましたね。このチョウはけっこうきれいなんです。撮影:EOS 5D + EF 70-300mm F4-5.6

続きを読む

今日はモンキチョウ

このモンキチョウにバシッとフォーカスが合うのが、1D-MarkIIIですね。花はラベンダーです。長野の高原では、今が満開です。次は是非涼んでほしいとの思いでお送りする写真です。山から染み出る清水です。もう少し、シャッタースピードを落としたかった。。。(これは1/6です。)撮影:EOS 1D-MarkIII + EF24-105mm F4L IS USM

続きを読む

天道虫の幼虫

G9の広角端マクロは被写体に1cmまで迫れます。だから、テントウムシの幼虫も見事に捕らえられます。 これはナナホシテントウ虫の幼虫のようです。もう少しで成虫になる時期です。 オリジナルからのトリミング+縮小です。 恐るべし、G9の接写能力。。。

続きを読む

人気ブログランキングでフォロー

過去ログ